超小旋回 0.12? ゴム B3
コード:81
掲載価格は全て税別となります。
掘削機 0.12? クレーン付 B3-6A
コード:82
掲載価格は全て税別となります。
狭所での使い勝手がさらに向上
作業機の形状や配置の工夫により、深掘り性能と腕(作業機)の高さ低減を両立。
作業スペースの制限が多い、都市部の現場ででも優れた作業性を発揮します。
掘削機 0.15? クレーン付 VIO30-6
コード:83
掲載価格は全て税別となります。
後方小旋回 0.15? ゴム VIO-30-6
コード:85
掲載価格は全て税別となります。
超小旋回 0.15? ゴム B4-6
コード:86
掲載価格は全て税別となります。
掘削機 0.15? クレーン付 B4-6A
コード:87
掲載価格は全て税別となります。
・進化形深堀りシグマの「作業性」
狭所での使い勝手がさらに向上
・超小旋回機であることを忘れさせる「快適性」
快適な居住空間を確保
・衝撃や劣化から守る「信頼性」
・クレーン仕様
掘削機 0.15? クレーン付 ZX40
コード:87
掲載価格は全て税別となります。
掘削機 0.04? ゴム SV08 可変脚
コード:67
掲載価格は全て税別となります。
スリム&コンパクト
狭所での使いやすさ、能率的な作業性を新しいカタチにしました。
SV08-1は住宅基礎・増改築工事、水道配管・造園工事など、ミニ現場でキビキビ働く優れもの。
小さなカラダで奥へ奥へと進入し、大きな作業能力を発揮します。
700mm門扉でも通れる超スリムな車幅680mm
下水管・水道管の埋設工事をはじめ、古い住宅でのリニューアル工事が増えています。
ところが、築年数の古い住宅では進入路が700mm程度のところもあり、一般のミニショベルでは進入できないという悩みがありました。
そこで登場したのがヤンマーの超ミニ、SV08-1可変脚仕様。
これなら車幅がわずか680mmで、進入ラクラク。
小さくてスリムだから、隅っこや端っこで使いやすさが冴えます。
クラストップの小回り性。
後端旋回半径わずか500mm
極めてコンパクトなボディ設計により、旋回時のオシリのはみ出しが、可変脚(最拡張時)で80mm優れた後方小旋回性を発揮。
路地裏など狭所での旋回性が一段と向上しました。
後方小旋回 0.08? ゴム VIO17 可変脚
コード:71
掲載価格は全て税別となります。
ラクラク操作でスムーズに作業。
旋回しながらブームとアームを同時操作してもスムーズに作動する、3ポンプシステム搭載。
また、握りやすく使いやすいリストコントロールレバーにより、ストレスフリーな快適オペレーションを実現します。
後方小旋回 0.1? ゴム VIO-20
コード:75
★完全後方超小旋回
ViOスタイルの定着によって生まれた「後方超小旋回機定義」
これは旋回時の後部はみ出しが履帯幅の10%未満を指しますが、グローバルViOは、さらにそのうえを行く完全後方超小旋回。
後部が車幅から出ないため、壁際ぎりぎりの作業でも、オシリをまったく気にせず、安心・快適・スムーズに作業ができます。
★作業がはかどる高バランス設計
ワイドな踏ん張り幅で大地をしっかりグリップするヤンマー独創のオフセットクローラに加え、高張力鋼板採用による作業機の軽量化と、大型カウンターウェイトにより機体バランスをさらに向上。
後方超小旋回機でありながら標準機に匹敵する作業安定性を備えています。
★安全構造で快適作業をサポート
横転や落下物からオペレータを保護する、軽量な2本柱キャノピーを標準装備。
安全性の向上はもちろん、乗降の邪魔にならず視界も良好です。
超小旋回 0.1? ゴム B2-5
コード:76
掲載価格は全て税別となります。
クラストップの狭所進入性
車幅わずか1380mm
超小旋回機の作業現場を徹底調査し、狭所が多い都市型現場に対応できるように、クラストップレベルのスリムな車幅を実現。
現行軽自動車が通れるところなら、B2Σはすんなり進入が可能です。
しかも作業機の軽量化と大型カウンターウェイトの採用で、抜群の安定性を確保。狭い現場で大きな作業性を発揮します。
掘削機 0.03? ゴム SV05
コード:63
掲載価格は全て税別となります。
★乗用型最小の車幅580mm
乗用ミニショベルでは最も小さい580mmの車幅ですから、たとえば住宅の勝手口など片開きドアの間口も簡単に通れ、路地内作業もラクラク。
もうミニ現場は人手に頼らず、SV05におまかせください。
★クラストップの後端旋回半径
超コンパクト設計により、クラス最小の後端旋回半径を実現。
ゴムクローラからのオシリのはみ出しも240mmと、クラス最小です。
また正面姿勢の場合はゴムクローラからオシリがはみ出さないため、後進時に壁などに機体をぶつける心配はありません。
店舗受け取りの場合はレンタル開始日当日または前日夕方のお受け取りが可能です。
店舗でのご返却については終了日当日、または翌日午前中を選択いただけます。